大人のバイオリン🎻

アラフィフ、バイオリン習い始めました

発表会のお知らせ

先生から来年3月の発表会お便りいただきました。もし出席するなら、初の発表会‼️になります‼️

ですが全国的にコロナ感染拡大が急速に広まっている中で、更にこれから冬本番となると、実際に発表会が開催されるかはあやしい💦 

感染対策として体温計測やマスク着用(演奏時ははずしてもいい)手指消毒はもちろん、会場人数制限あり、合同演奏なし、(ソロまたは先生とのデュオのみ)時間差などをとられるようです。

返事どうしようかかと今悩んでいます。

3月は個人的にも忙しい時期だからなぁ。。

4月から学校に通うので、その時期ちょうど事前課題に取り組まないといけないだろうし。。。仕事の引き継ぎもある。。普段から1人事務員だから誰か代わって教えるということもできないですしね。

だけど発表会という場を踏まないと自信もつかないよね。。。

それに大きなホールで演奏をする機会なんて、初心者の私には発表会でしかない笑😅

 

【11月第3週レッスン内容】

音階練習

課題 40オーゼの死

OKいただきました😆😆😆

 

 

音階練習の中に重音練習が少しあるのですが、難しくて💦💦💦 毎週苦戦しています😱

特に4指と2指両方押さえて弾くのがとても苦手😱😱 

不協和音が続きます。。

 

(次回までの課題)

引き続き音階練習

44美しき我が子よいづこ

 

次回レッスンは2週間後です♫

 

 

 

 

久々の投稿(*´∀`*)

前回の記事からずいぶん間が空いてしまいました😅😅 

先月で、バイオリンを始めて、ちょうど1年経ちました。㊗️ 

今のところは順調にレッスン進んでいます。篠崎教本2に入って、知っている曲も出てくると、レッスンにも力が入ります♫

ただ、なかなか練習する時間確保が厳しくなりました(>人<;)  以前は朝出勤前の30分を練習にあてることができていたのですが、娘を学校まで車で送ってから出勤するというスケジュールが出来てしまい💦貴重な朝練習ができなくなってしまいました😵😵😵 なので平日は夜にまわすことにしたのですが、疲れていてバイオリン練習が思うようにすすみません💦 教本2になると、流石に10分、15分では練習量足りないので休日に2時間くらいすると、ふらつきそう💦💦 体力要ります!

時間が足りない理由は他にもあって・・。

このブログの内容とは関係ないことなのですが💦来年の准看護学校入学に向けて、この夏前から受験勉強をしていました。(もちろん私自身のことです〜)筆記(国語と数学)と面接練習に時間を割いていたのもあり、なかなかヘビーな毎日でした😅 もちろん!できるだけ毎日、少しの時間でもバイオリンに触れることはしましたよ〜。で、肝心の受験勉強は10月中旬まで続きましたが、なんとか合格も果たして、ひと息ついたところです😆😆😆 50代で無謀?!笑 来年4月から看護学生です😆

次回までの課題

ガボット(バッハ)

音階練習

です♪♪♪

朝練習ができない状況はまだしばらく続きますが、夜練習だけでも気合入れて(あんまり遅くまでは弾けないけど)頑張ります‼️

 

8月第1週目レッスン🎻

梅雨明けしてから急に暑くなってきて、コロナ感染症だけでなく、熱中症も注意が必要になってきました。ただでさえマスクをつけているので、今年は特に辛い夏です😣💦

夏用マスクをしているので、多少は楽ですが、それでもきつい‼️ 

 

本日のレッスン内容は

課題 

若い翼(教本1)

左手指練習(教本2)

驚愕シンフォニー(教本2)

でした。

若い翼、先生との合奏でした‼️

合奏すると、すごい曲を弾いているみたい笑笑

でもでもやっぱり先生は先生。

音色が全然違います〜‼️ 感動しました。

私は譜面を追うのが一生懸命😅😅

曲の後半から糸が切れたみたいにぐたぐた状態になってしまって😱😱😱

指番号とアップダウンを間違えて覚えてしまっている箇所があり、直すのが大変でした😣😣

家でだいぶん練習をして臨んだつもりでしたが、いざ弾くと思うようにいかなくて焦ってしまいます(>人<;)

若い翼

驚愕シンフォニー、引き続き次回の課題です。

だけど、誰かと合奏するのって、気持ちいい‼️

30分のレッスンあっという間です。

次週はレッスンお休みなので、すこし間があきます。

気をつけるポイントを忘れないように

引き続き練習頑張ります♫

 

7月第4週目レッスン

前回の課題曲

NO 167 去り行く

NO  171 きらきら星 変奏曲

合格しました👍

続いて

教本2 左手指の練習

まで進みました。

次回は 教本1最後の曲、若い翼です。

1stバイオリンが弾けたら先生と合奏です〜。

わーい🙌 楽しみです💕

余裕があったら、教本2 驚愕シンフォニーまで練習しといてということなので、両方練習頑張ります〜‼️

ところで・・

レッスン前に自宅で練習をしていたら、弓の毛が1本切れてしまいました。

切れた毛をハサミでチョキン✂️

弓の毛替えまだ一度もしたことがなかったな。。中古で購入したものなので、いつ毛替えしたものかわからないし、ちょっと調べてみると毛替えするとしてもその交換に時間がかかるようなので、すぐできるものでもなさそう。ということは、練習するためには、もう1本予備の弓が必要?!

交換してもらっている間に借りられないか楽器店に相談してみました。

だけど弓だけのレンタルはなく、バイオリンとセットレンタルで1ヶ月単位、1ヶ月が大体3800

円前後。

悩んでた末、練習用に予備を1本購入することにしました。

バイオリンの弓といっても、お値段はピンからキリまであって💦びっくりしました(>人<;)

数千円から何十万とか。。すごい!!

そりゃまあ、音色を左右する大切なものですものね。。

ただ私は当分初心者レベル。当分。。永遠に?! 

もっと練習して上達して、ある程度弾きこなせるレベルになったら(来たら)その時はまた考えよう。

ということで、練習用の弓は1500円という格安価格でネット購入。1500円の弓ってどうなんだろう。。すごく興味あります(^-^; 

届いたら感想を書き込みします。

 

 

 

 

 

 

 

篠崎バイオリン教本2巻です‼️

前回出された課題曲

祝典行進曲

練習の甲斐があり(たぶん😅)OKいただきました。

前回、先生より2巻をそろそろ買っておいてと言われたので、レッスン前に購入しました。

新しい教本のことを先生に伝えると、じゃあ、2巻を使って、左手指の練習を少しやってみましょうということに。

f:id:sin453:20200721105625j:image

f:id:sin453:20200721105655j:image

いや、これ、かなり難しいです〜💦💦💦

ラシ | シド | ドレ  | レミ  |   を

スラーで、3バージョン

①2分音符

②4分音符

③8分音符

更に弾く音を変えて3バージョン。

全部で25番も(^-^;

途中、頭が混乱してきて、どこ弾いているか分からなくなってきます💦💦💦💦

とりあえず、3番までが次回までの宿題となりました。

更に更に悩みなのが3.4の指が〜‼️ なかなか伸ばせれない!(T-T)

しっかり弦を押さえないとかすれたような音になるし、一見、単調な練習に見えますが、やってみるとすごく大変💦💦💦

2巻に入って喜びも束の間(^-^;

 

1巻次回までの課題

NO 167  去り行く

NO  171 きらきら星 (変奏曲も)

こちらの練習も頑張ります〜

f:id:sin453:20200721105202j:image

 

 

 

7月第2週目レッスン

前回のレッスンから2週間後、7月レッスンはじまりました。

前回の課題

159 ポルガの舟唄

OKいただき、子守唄2曲と音階練習進みました。

シとミがフラット♭の曲に入りました。

相変わらず、先生のお手本は素敵です(^ ^)

来週までの課題

祝典行進曲

 

そろそろ1巻に終わりが見えてきたので、教本2を買っておいてくださいねとのこと。

途中コロナでレッスンが3ヶ月近く中断になり、自主学習で不安な日々が続きましたが、なんとか1巻に目処がつきそうです。

とはいってもまだあと何曲か残っているけど。。

それに1番最後の曲は長そう(>人<;)

(若い翼)バイオリンが1stと2nd に分かれています。

you tubeで検索してみました。

軽快な曲で、合わせたらすごく楽しそう(*´꒳`*) 

8分音符♬が多いので、テンポにも気をつけないといけないです。。

とはいえ、まずは目の前の課題頑張って練習します♪

 

 

6月5週目バイオリンレッスン♫

今週は音の強弱を意識した演奏方法を教わりました。

クレッシェンド< と デクレッシェンド>

f:id:sin453:20200701065441j:image

159 ポルガの舟歌

段々強く、段々弱く〜

特にデクレッシェンド→段々と弱くしていくのが難しい‼️(>人<;)

弦から弓をふわっと浮かせていく?

ただ弾くだけでないんですよね〜💦💦

たとえ簡単な曲でも、先生がお手本で弾くと、まるで違う曲を弾いてるみたいに、違うんですよ。音符を読むことはもちろんだけど、その曲の楽譜の中にある記号ってすごく大事なんだと、今日のレッスンで感じました。

そんな当たり前のことを・・と思われるかも知れないですね😅😅

ですが、この段階で、私は音を鳴らすのが精一杯。。ただ音を出すことに一生懸命です。。

昔ピアノを少し習っていたので・・楽譜の記号が全くわからないわけではないのですが、弦で弓を使ってどうそれを表現するかは、自分のものになるまでたくさん練習をしないと、簡単には身につかないですよね。。

上手く言えないのですが、その辺りも理解して演奏できる技術が伴えば、弾いていて、気持ち良い音を奏でれるようになるのかな。

それにしても、さすがは初心者!・・苦笑

ひとつのことに意識をし過ぎると他のことがおそろかになってしまうヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 

まだまだ〜道のりは遠く長くです。

アラフィフのバイオリン道は簡単じゃないけれど、一歩一歩進んでいけたらなと思いました。

 

次回は7月第二週からです。

2週間あるので、先生に教えていただいたことを気をつけながら、練習頑張ります♫